特定非営利活動法人
日本エスコフィエ協会
Association des Disciples d'Auguste Escoffier
du Japon
第3回エスコフィエ・フランス料理コンクールには190名(うちルセット提出168名)の応募がありました。 その中から2006年7月11日の予選ルセット審査を通った16名が8月1日に武蔵野調理師専門学校(東京都豊島区)、8月3日に辻調理師専門学校(大阪市阿倍野区)で予選のテーマに基づいて行われた準決勝に参加。実技と試食審査の結果し、以下の8名が決勝に進みました。 |
● 決勝進出者 ●(50音順 敬省略)
●特別賞・山本直文賞●(敬省略)
|
予選課題 | |||
テーマ | 「ソール・ファルシの温製料理 付け合わせ3種」 | ||
4人用プラッター盛り ソールは黒ソールを使用 |
|||
ガルニテュール | 3種のうち1種はフランス産ランティーユ ヴェルトを使った「フラン」を作ることとし、。残りの2種は自由とする | ||
調理時間 | 3時間以内で調理できるもの | ||
食材費 | オマール海老以外の食材費の上限が4人分で4,000円 |