

6月5日、ホテルオークラ東京「メイプルルーム」において一般社団法人日本エスコフィエ協会のディシプル授与式が行われました。福田会長の「皆様は推薦を受けて、本日アミからディシプルに昇格されました。誇りをもってフランス料理文化の普及、後輩の人材育成に尽されることを切に希望します。当協会はフランス料理のさらなる発展への貢献を目指します。皆様には経験技術を社会に還元するお手伝いをお願いいたします」との激励を受け、一人ずつ登壇した新会員はディシプルとエシャルプの授与、スパチュールによる洗礼を受けました。最後にエスコフィエの精神に則りフランス料理の発展に貢献することを高らかに誓い、67名がエスコフィエの弟子として新たな出発をいたしました。


青木 健一 | (株)ミリアルリゾートホテルズ ホテルミラコスタ |
泉 哲郎 | ザ・ニューホテル熊本 |
伊東 正弘 | パレスホテル大宮 |
稲葉 章夫 | 琵琶湖ホテル |
井上 晃 | 大阪都ホテル |
入沢 雅美 | 日本ビューホテル(株)浅草ビューホテル |
内田 竜二 | レンブラントホテル大分 |
江頭 博 | ホテルニューオータニ佐賀 |
及川 弘晃 | 花巻温泉(株) |
岡村 知幸 | ホテル ココ・グラン高崎 |
岡本 正隆 | 大阪成蹊短期大学 |
尾崎 勇治 | 青森ワイナリーホテル |
筧 吉行 | ディズニーアンバサダーホテル |
笠原 滋 | 鞄結椈舘 |
金丸 建博 | フランス料理 颯香亭 |
鎌田 英基 | (株)帝国ホテル東京 |
狩野 仁 | (有)レーヴ |
窪田 豪 | (株)川奈ホテル |
熊谷 達雄 | 宮城調理製菓専門学校 |
國領 清貴 | (株)ローズホテルズ・インターナショナル |
小越 和男 | ザ・プリンスパークタワー東京 |
米田 武史 | リーガロイヤルホテル小倉 フレンチダイニング&スカイラウンジリーガトップ |
金野 敏明 | (株)スカイパレスアソシエイツ |
齋藤 信浩 | 小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ |
齋藤 健一 | ホテルメルパルク仙台 |
坂下 賢 | (株)京王プラザホテル |
阪本 伸介 | (株)ロイヤルホテル |
佐々木 純 | (株)時之栖 |
佐々木 三和吉 | 西洋料理 grill KONOMI |
佐藤 敏雄 | ザ・テラスホテルズ(株) ザ・ブセナテラス |
篠原 和夫 | Restaurant Kazu |
柴田 亮 | (株)陣場 レストランCAUSETTE |
島村 昌利 | (株)ロイヤルホールヨコハマ |
鈴木 昭義 | アンジェリーナ銀座 |
須永 衛 | ザプリンス箱根芦ノ湖 |
関戸 謙次 | 新横浜プリンスホテル |
竹中 康裕 | 岐阜都ホテル |
田代 貴子 | table de chic |
田中 正二郎 | 銀座ブロッサム |
徳重 慎一郎 | 城山観光ホテル |
留目 則夫 | ヒルトン沖縄北谷リゾート |
友國 稔行 | (株)京王プラザホテル |
外山 勇雄 | 株式会社 東京會舘 |
中 智行 | ホテル&リゾート サンシャインサザンセト |
中村 望 | ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町 |
中山 明 | 仙台 勝山館 |
南雲 一雄 | 浅草ビューホテル |
成田 公洋 | (株)京王プラザホテル札幌 |
成田 哲也 | (株)ロイヤルホテル |
長谷川 正則 | 旧軽井沢ホテル音羽ノ森 |
兵頭 賢馬 | オテルグレージュ |
福田 雅文 | (株)セルモグループ エルセルモ熊本 |
藤田 秋男 | (株)談露館 |
藤田 雅彦 | (株)ロイヤルホール |
細井 聡彦 | キングアンバサダーホテル熊谷 |
松本 修一 | 新横浜プリンスホテル |
馬渕 善範 | (株)十勝農園 |
水野 浩司 | (株)名古屋観光ホテル |
宮城 弘治 | DINING BAR NoMDoS |
宮ア 崇 | ル・ディアマンローズ |
森 一生 | アンジェラフォンテーヌ |
門馬 宏 | 宮城調理製菓専門学校 |
柳 孝 | ホテルメルパルク東京 |
山田 裕介 | (株)千葉京成ホテル |
山本 忠義 | グレイスホテル(株) |
横町 祐一 | リーガロイヤルホテル |
若林 知人 | 辻調理師専門学校 |
