活動内容

フランス料理勉強会

決勝課題料理

第17回  フランス料理勉強会

2015年3月10日 大阪あべの辻調理技術研究所校

主   催: 一般社団法人日本エスコフィエ協会
実行委員: 久保 康志(新阪急ホテル)
佐々田 京(ホテルグランヴィア大阪)
中田 淑一(辻調理師専門学校)
柏木 健一(ホテルグランヴィア大阪)
厨房作業風景
 第17回フランス料理勉強会は第7回エスコフィエ・フランス料理コンクールの決勝課題「牛フィレ肉のゴダール風」をテーマに過日3月10日に大阪あべの辻調理技術研究所を会場に実施しました。今回は第7回コンクール優勝者の時田啓一氏を招き、実行委員、担当理事、勉強会登録メンバーにオブザーバーとして、佐田正晴名誉理事、西村淳男名誉理事、水野邦昭名誉理事、また、会場を提供して頂いた辻調理師専門学校の先生方のサポートもあり、34人が参加してこれまでにない盛大な勉強会となりました。

「フランス料理勉強会」実行委員 柏木 健一(ホテルグランヴィア大阪)

勉強会参加メンバー
詳細はこちらからご覧ください
youtubeでも公開しています
You tube動画チャプターメニュー
チャプター1
シャロレー牛フィレ肉にピケをする
チャプター2
牛フィレ肉のリソレ
チャプター3
ソース・ゴダールを作る
チャプター4
クネルを作る
チャプター5
リ・ド・ヴォ、トサカ、鶏の腎臓の下処理
チャプター6
肉の火入れから仕上げ
チャプター7
第17回フランス料理勉強会を終えて-試食と感想

ライン