協会主催の第16回社会福祉食事会が2月28日ホテルオークラ神戸34階「メイフェアーの間」にて開催されました。今回は神戸市社会福祉協議会、神戸市身体障害者団体連合会の後援により身体に障害を抱える方と介護者の方、合わせて50名にお集まりいただきました。 8卓の丸テーブルにはそれぞれ協会会員がおもてなし役として一人ずつ加わり、料理の説明などを務めました。米津副会長、西本克彦ホテルオークラ神戸社長のご挨拶、神戸市社会福祉協議会の田中靖人様の乾杯で始まった食事会は終始和やかな雰囲気で進行。 古川瑞雄総料理長が心を込めて用意した春のメニューに舌鼓を打ちました。協賛各社提供の食材も使用されたメニューは季節の彩りも美しく、大好評。参加した方からは「くつろいだ温かい雰囲気で、周りを気にせずに料理を味わうことができました。 生まれて初めてというほどおいしく感じました」「協会の方が隣で説明してくださったので一層興味深く、勉強になりました」という感想をいただき、明るい笑顔と盛大な拍手のうちに閉会しました。
|
|
- 副会長:米津 春日
- 名誉理事:西村 淳男
- 理事:池田 雅行
- 理事:阪本 和明
- 理事:佐々木 正秀
- 理事:水野 邦昭
- 関西地区委員:佐藤 伸二
- 関西地区委員:本多 功禰
|
|
- 茸入り小さなキッシュのお付きだし
- 旬菜の盛り合わせ 春のパレットの彩り
- フォアグラのプディング、マグロとカニのシャルロット、蛸のマリネ
- スズキのポワレ、タップナード、ナスのピューレ、ハマグリとグリーンマリニエールソース
- 牛フィレ肉の網焼き、トマトの衣、粒マスタード入りソースと温野菜を添えて
- サラダパナシェ
- オークラ特製デザート
- コーヒー
|
|
|