活動内容

平成25年度 一般社団法人日本エスコフィエ協会 総会晩餐会

一般社団法人日本エスコフィエ協会 present

6月10日、セルリアンタワー東急ホテルにて日本エスコフィエ協会「ディシプル章」授与式が執り行われました。今年はエスコフィエ協会国際連盟アジア・中国地区のロベール・フォンタナ会長、前地区委員の皆様にもご臨席いただき、めでたく78名の新ディシプルが誕生しました。大庭会長の祝辞に続き、例年通りディプロム、エシャルプが授与され、スパテュールの洗礼を受けた後記念撮影、全員でオーギュスト・エスコフィエの精神に則り、フランス料理の発展と社会貢献に努める事を誓い、名誉あるディシプル会員としての一歩を踏み出しました。吉本憲司氏(第4回大会)、西川仁氏(第6回大会)はコンクール優勝者としての特例で授与されました。
なお、平成25年5月の理事会においての協会規約見直しにより、来年度から昇格基準、参加費が下記のように変更となりましたのでご注意ください。

  • *アミ歴3年以上→2年以上
  • *満40歳以上→35歳以上
  • *授与式参加費用35,000円→30,000円

大庭会長の祝辞
本日新しくディシプルになられた皆様、本当におめでとうございます。私は40年以上日本エスコフィエ協会に関わってきましたが、ディシプル、ディプロムに対する考え方も少しずつ変わってきています。 いわゆるコンプライアンスの観点から内容が正しいのか、誇張されていないかなどを精査しなくてはならないからです。そこでディシプルに対する考え方も変わってきたとことをご理解いただきいと思います。 様式も変わり、インターナショナルという文字が加わり、フランス側のサインが3名、日本側が1名、計4名のサインが入っています。私どもの頃には2名でした。 様々な変遷がありましたが、今日フォンタナ会長臨席のもとに新ディシプル章の授与式ができますことを大変うれしく思います。

ディシプル会員とは

ディシプルとは、フランス語で弟子、経験者の意味です。日本エスコフィエ協会においては、正会員の中でもより重い責任と名誉を有する資格で、下記の条件を満たした方がアミからディシプルへ昇格します。

  • a.アミ会員歴3年以上
  • b.年齢40歳以上
  • c.協会活動への参加・協力
  • d.昇格授与式参加等

(来年度から aは2年以上、bは35歳以上になります。)

平成25年度 新ディシプル78名(50音順)

青柳 義幸(株)明治記念館 調理室
浅野 宏治横浜ベイシェラトン・ホテル&タワーズ
浅野 英司HATSUNEYA GARDEN
天池 三郎(株)ホテル黒部
新井 学治KKRホテル札幌
石井 博人メルキュールホテル成田
石井 之悠バリューマネジメント(株)
石垣 雅敏(株)京王プラザホテル札幌
井嶋 幾雄(有)パッチコーポレーション
磯貝 徹横浜ベイシェラトン・ホテル&タワーズ
今井 竜一加塚医院
岩館 勝則(株)八芳園
大川 仁京王プラザホテル多摩
大野 文彦服部栄養専門学校
荻島 博人The class of Luminos
長田 孝弘インターコンチネンタル東京ベイ
尾崎 宏幸ホテルフォレスタ
小田 英男ホテルニューオータニ博多
片岡 由守ザ クラウンパレス新阪急高知
片山 圭介三田ホテルマネジメント(株)
甲藤 隆則ザ クラウンパレス新阪急高知
金田 大慈mr(株)
加野 義之輔帝国ホテル大阪
神谷 望(株)帝国ホテル
紀野 安彦(株)帝国ホテル
工藤 賢二大分オアシスタワーホテル
倉山 哲郎郵船クルーズ(株)
黒木 孝行ホテル京セラ
監物 雅彦ホテルセンチュリー静岡
小柳 卓KKRホテル熊本
近藤 浩貴レストラン シェルブール
斉藤 通久(株)喜代美山荘
佐藤 浩一(株)京王プラザホテル八王子
潮見 聡(株)京都センチュリーホテル
菅 浩志(株)トキハ会館
鈴木 教之ベストウェスタンホテル ニューシテイ弘前
関谷 晃ザ・プリンス パークタワー東京
高木 清(株)目黒雅叙園
高橋 剛常盤興産(株)スパリゾート ハワイアンズ
高 正信(株)コダマ
竹安 金仁(株)川奈ホテル
田中 聖次インターコンチネンタル東京ベイ
土谷 規夫札幌パークホテル
永井 勝広(株)帝国ホテル
永吉 盛康大和リゾート(株) 沖縄残波岬ロイヤルホテル
西川 仁(株)阪急阪神ホテルズ ホテル阪急インターナショナル
西川 卓哉(株)目黒雅叙園
西沢 孝志グランドプリンスホテル高輪
西村 勝彦岩崎台倶楽部グラスグラス
橋田 幸秀ホテル日航高知 旭ロイヤル
畑中 崇史ロワレ21四日市
八田 恭章八戸パークホテル
馬場 宏和新宿プリンスホテル
平松 一哉(株)名古屋観光ホテル
福井 善朗ホテルグランヴェール岐山
古澤 伸幸成田ビューホテル
古屋 伸行フランス料理文化センター
前田 謙次郎(株)帝国ホテル
増川 博美夕張鹿鳴館
松岡 正郡山ビューホテル(株)
松田 康雄大津プリンスホテル
三浦 成貴(株)名古屋観光ホテル
宮城 正博JALプライベートリゾート オクマ
村山 節生リーガロイヤルホテル
両角 明夫グランドプリンスホテル高輪
八木 弘夫(株)ホテル京セラ
矢田 英雄(株)帝国ホテル
矢野 茂樹今治国際ホテル
矢野 修二城山観光ホテル
山内 孝行ホテルニューオータニ博多
山口 正人ロワレ21鈴鹿
山本 金三郎(株)ロイヤルホール
吉田 功ザ・プリンス パークタワー東京
吉田 和男(株)精養軒
吉田 幸男品川プリンスホテル
吉村 努大分オアシスタワーホテル
吉本 憲司インターコンチネンタル東京ベイ
依田 英敏(有)ルセット

詳しくはこちらをクリックしてください >>総会 >>講演会 >>晩餐会